忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 12:32 】 |
オンラインゲームでも使える連打ツール
オンラインゲームでも使える連打ツール「連打野郎」を紹介します。
DLはこちらhttp://www.rendayarou.com/download/
ゲームガードなどのプロテクトが掛けられたネットゲームは、通常のフリーソフトでは使うことが出来ないですよね。しかし連打野郎ならGG(ゲームガード)、HS(ハックシールド)、Xtrap(エクストラップ)のゲームで使用可能なんです!
ダウンロードしてすぐに使用可能です。しかも設定は不要!

1)連打ルールを決めるダス!

制限なしで連打

これを選択していると、やめろと言われるまでひたすら連打するダス!

一定回数連打したら終了

決められた回数だけ連打するダス!
それ以上はたとえ親に言われてもやらない!

一定時間連打したら終了

一定時間の間連打しまくるダス!
時給分しか働かないバイトみたいなルールダス!

 
2)何を連打するのかを決める

連打野郎はマウスクリックとキーボードの連打に対応しているダス!
もちろんダブルクリックもOKダス! ゲームパッド? 知らん、Joytokey使うダス!

3)連打の方法を決める!

nProとかが入っているゲームで使う場合は仮想デバイスモードを使うダス!
インストールも忘れずにするダスよ!

4)その他の連打の設定を決める!

操作(スタートキー&停止キー)

連打をスタートさせるキーと停止させるキーを選べるダス!
キーによってはゲームプレイ中に邪魔になるから、使わないキーに入れるダス!

連打間隔

要するに連打のスピードを決めるダス! 例えば0.2秒を選択すると1秒間に5回クリックすることになるダスよ。

そんな連打じゃ物足りないって人は「その他」のところにもっと少ない数値を入れてみるダス。連打野郎の本当の力をみせてやるダスよ。


http://www.rendayarou.com/より引用
PR
【2011/11/10 18:12 】 | 悪用厳禁ツール | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<無料で楽々お金稼ぎ | ホーム | 知事選、7新人の争いに=大阪ダブル選>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>